

FAX配りから1日がスタート!
夜中から早朝にかけて、会社に届いていたお客様からのFAXを先輩方に届けます。
その他、電話応対も新人営業のマスト業務。上司や先輩方にご挨拶して、今日も元気に頑張ります!


ご訪問先のことを事前にHPなどで下調べをしたら、早速出発です。
会社案内で須田製版の事業内容やメリットを伝えると、お客様も興味を持って聞いてくださいました。
会話が弾み、今日はチラシのお見積もりをいただきました。


仲良しの同期とお弁当を食べます!
会社の中で、一番落ち着く大切なひとときです。
同期が集めてきたお洒落なフライヤーやリーフレットを眺めながら、仕事に活かせそうなものを借りておくことに。
ありがとう!
ありがとう!


パソコンに入力し、急いでお見積もり!
最後に指導係の先輩に確認してもらい、OKが出たら完成。
早速お客さまにお見積もりのご連絡をすると「他社にも頼んでいたけど、スピードで松本さんに決めたよ」との嬉しい一言!


「表紙はシックで大人っぽい雰囲気にしたいな〜」少し抽象的なお客様のご意見でしたが、
同期から借りたフライヤーを見ながらデザインの方向性を固めることができました!
日頃からデザインに興味を持っておくことって大切だなぁと実感。


進行中の案件の刷り上がりを確認しに工場へ。
使用する紙がクラフト紙のような色のついた紙だと、インクが透けて色味がガラッと変わってしまうので、確認作業が非常に大切です。 高い品質を保つための重要な工程です。
使用する紙がクラフト紙のような色のついた紙だと、インクが透けて色味がガラッと変わってしまうので、確認作業が非常に大切です。 高い品質を保つための重要な工程です。


指導係の先輩に今日1日の出来事をご報告。
課に配属されてから仕事を覚えるまで、先輩がいろいろな面でサポートしてくれます。
まだまだ不安な部分の多い新人にとって先輩は、とても心強い存在です。新規物件は責任を持って頑張ろう!


明日のスケジュールを確認したら、仕事完了!
今日は大学時代から続けている、サックスの練習に行ってきます。
趣味があると気持ちを切り替えられるし、1日のメリハリが出来るんです。
友人と楽しく演奏したら、1日の疲れも吹き飛びました~明日も頑張ります!