
text
textbox
- 今どんな仕事をしていますか?
- 専門学校様等のDMや定期刊行物と合わせて、流通関係のチラシを主体とした営業活動を行っています。
- やりがいを感じる瞬間はどんな時か?
- お客様と一から制作を始めてお客様の求めるものが出来上がったときはもちろん嬉しいのですが。その印刷物が効果を発揮した時(集客につながった・物が売れた)の結果をお客様から聞くことができる時が何よりやりがいを感じます。
- 今までで一番の失敗はなんですか?
- この仕事に就いて初めて世の中にこんなに紙の種類があることを知ったのですが、珍しい紙は値段も高く、一度その金額を間違えて御見積を作成してしまいました。用紙を発注するときに発覚しその際は社内の方々にご迷惑をかけてしまいましたが、改めてこの仕事の難しさを痛感できる出来事でした。
- 入社の決め手はなんですか?
- “提案営業”という言葉に惹かれました。すでに出来上がったものを売るのではなくお客様の作りたいものを自分も一緒に考えながら作っていく。その中で生まれるお客様との人間関係も今となってはとっても魅力的なものだと感じます。
- 一番思い出に残る仕事はなんですか?
- 専門学校様の仕事で年に1回の行事に配布するDMを作成しました。在学生だけではなく一般の方の手にも自分が携わった印刷物が渡り、会場内の多くの人が紙面を見ている状況を目の当たりにしたときは涙が出そうなほど感動しました。
- どんな学生生活を送っていましたか?
- 大学祭などのイベントを運営しており、常に何か面白いことができないかと考えていました。勉強はそこそこに、遊ぶこと、楽しいことを優先して常に世の中にアンテナを張っていたことは今のお客様への提案力につながっている気がします・・・
- 将来、どんな生活をしていたいですか?
- いつかは自分の信頼できる相手と結婚をして子供と犬と一緒にいろんなところに旅行に行ってみたいです。

(写真上から)あまり多くはありませんが年に数回旅行に行く際は雰囲気にのまれます。会社の方と一眼で写真を撮り歩いてます。川遊びは学生時代からの楽しみです。